2010年6月15日火曜日

NYCな週末。

金曜の夜、急きょSATC2を観に行くことになり、新宿へ。晩ごはんは、グリル満点星(http://r.gnavi.co.jp/e248801/)のオムレツライス。小さい頃から大好きな本「ふたりのロッテ」の影響もあって、オムレツ大好き。気分が上がります!グラスワイン一杯でほろ酔い。


バケツみたいなポップコーンとダイエットペプシを購入して、いよいよ鑑賞。

1のときもそうだったけど、始まった瞬間、ちょっと鳥肌~ドラマの最終回が米国で放送された日、当時の同級生から"This is the end of our era..."とか言うメールが来て、まだちゃんと観たことがなかった私は「そんな大げさな~」と思ったものだけど、その気持ち、今は分かります。

まだ観てない人も居ると思うので内容について詳しく書くのは止めてくとして(私は何回かほろりとしました)、4人が繰り返し使っていた言葉でかわいかったのが"Inter-fren-tion"。字幕では「友達としての愛の忠告」といった感じで訳されていたみたい。"Intervene"と"friend"をくっつけた造語、かな?


大画面で見る四人はいろんな意味で貫禄たっぷり。3はちょっとキツい?語り合いたい気持ちで後ろ髪引かれつつ、終電に急ぎました。語る会はまた別途・・・

そして、日曜日。留学時代の同級生で、NYC在住の友人と5年ぶりに再会!渋谷で待ち合わせて、表参道のCAFE LANDTMANNhttp://www.giraud.co.jp/landtmann/)でランチ。1873年にオーストリアの首都ウィーンに誕生したカフェの日本第1号店だそう。

グリューナー・フェルトリーナーのスパークリング。暑い日曜日の昼下がりにはぴったりの、甘酸っぱい青りんごのような風味。


ヴィナー バックフーン サラダ

鶏の胸肉ともも肉のウィーン風フライドチキンと、ポテトのサラダです。ウィーン風仔牛のカツレツ、ヴィナー シュニッツェルにも魅かれたけど、ワークアウト直後だったので、栄養バランスを考えて。


ザッハトルテ。コーヒーは、カフェ・ラントマンブレンド。フォームミルクやリキュール入りのコーヒーがウィーン風だけど、さすがに甘いものと一緒は無理・・・


一日30個限定(らしい)、アップル・ストゥルーデル。


その後、表参道の交差点を経由して原宿までお散歩・・・

友人が「NYCでは警戒レベルが常にゼロじゃなくて、何か背筋がしゃんとするんだよね~」と言ってたけど、ほんとにそう。みんな同じ髪の色で、同じような服装、同じ言葉を話している東京って、とっても便利で楽ちん。その反面、ひとつひとつの小さな出来事の価値が薄まって、うれしいとかしあわせとか、いちいち感じられなくなる。ときどき、旅に出たいと強烈に思うのは、そのせいかもしれません。

何だか、いつもの景色がちょっと違って見えた週末でした。